めてのンタクト

当店へのご来店から眼科診察までの流れをご説明します。

コンタクトレンズは眼のトラブルで装用できない場合があります。
メガネと上手に併用することが眼の健康を守っていく為に大切なのでメガネをお持ちでない方は、先にメガネの作成をおすすめしております。

受付
※健康保険証をご提示ください。
適性検査
眼科医の診察
コンタクトレンズ装用練習
コンタクトレンズの取り扱い方法を動画でご案内します
動画を見る
※メーカーのサイトが開きます
診察料のお会計
※眼科診療分のお会計
コンタクトレンズお試し
コンタクトレンズ購入・お会計

フトレンズとードレンズの違い

コンタクトレンズは、素材によってハードコンタクトレンズとソフトコンタクトレンズの2種類に分類されます。
ハードコンタクトレンズは水をほとんど含まない、かたい素材でできています。
一方ソフトコンタクトレンズは水分を含んだやわらかい素材でできています。

ソフトコンタクトレンズ

主な種類

メリット

デメリット

目にゴミが入り、キズが付いても気づきにくいので、重大な障害に至る場合がある。

ハードコンタクトレンズ

主な種類

メリット

目に異常がある場合すぐにわかりやすい

目にゴミが入ってもすぐに気づき、レンズをはずすので、角膜にキズが付いた場合でも、早期に発見できます。

デメリット

慣れるまで時間がかかる。

目の

コンタクトレンズによる目の病気の一例をご紹介します。

角膜血管新生

コンタクトレンズに付着した汚れが原因で、アレルギー性結膜炎を起こし、まぶたの裏にブツブツ(乳頭)ができます。一番の特徴はかゆみです。さらに、まばたきのたびにブツブツがレンズを持ち上げるので、レンズが上にずれやすくなります。

角膜血管新生
“酸素不足”目の上方から角膜に血管が伸びている状態
アドバイス
眼科医の指導を守って、コンタクトレンズは正しく使用しましょう。

巨大乳頭結膜炎

コンタクトレンズに付着した汚れが原因で、アレルギー性結膜炎を起こし、まぶたの裏にブツブツ(乳頭)ができます。一番の特徴はかゆみです。さらに、まばたきのたびにブツブツがレンズを持ち上げるので、レンズが上にずれやすくなります。

巨大乳頭結膜炎
“レンズの汚れ”まぶたの裏側に大きなブツブツができている状態
アドバイス
レンズはいつも清潔を保つようにしましょう。

角膜浸潤

「角膜浸潤」とは、コンタクトレンズについた汚れなどが原因で角膜に炎症が生じ、白血球が集まっている状態をいいます。ゴロゴロした不快感や痛みをともないますが、レンズを装用するとおさまってしまうことがあり、異常を見逃しがちです。

角膜浸潤
“レンズの汚れ”角膜が傷つき、白血球が集まるために角膜が白く濁る
アドバイス
目に違和感や充血などの症状があるときは、レンズの使用を中止して、眼科医を受診しましょう。

ドライアイ

ドライアイは目の表面にうるおいを与えている涙が目全体に広がりにくくなることで起こります。通常の状態では目の表面全体が涙でうるおっていますが、様々な原因によって涙が広がりにくくなると、目の表面の細胞が傷ついてしまうのです。目の表面には痛みを感じる神経が密集しているため、細胞が傷つくと乾燥を感じるようになります。

ドライアイ
フルオレセイン液で染色。黒い部分はドライスポット(乾燥した部分)
アドバイス
水分蒸発が少ないコンタクトレンズを選びましょう。

酸素不足による角膜内皮細胞への影響

角膜内皮細胞は一度減少すると再生されません。さらに、不足した酸素を血液から取り込もうと、本来、血管のない黒目に血管が侵入してくることもあります。

裸眼の状態
(コンタクトレンズ未使用者)

どの細胞もほぼ同じ大きさで、整然と並んでいます。

酸素透過性の低いレンズ
5年使用者

細胞数が減少し、細胞の大きさにバラツキが見られます。

アドバイス
決められた装用時間・期間を正しく守りましょう。
トップページ